2020年5月15日・金曜日
『川魚根本』さんが新築新装開店です。
おめでとうございます!
17日の日曜日に伺おうと思っていたら
家を出る前に売り切れ仕舞いの情報が…
気を取り直して20日に突撃。
旧店舗は、すでに解体工事に入っていました。
5歳の頃から通っていた思い出の店。
水元のお寺でお墓参りをして、母に手を引かれて葛三橋を渡ったこと。
うなぎ好きだった祖母のお土産を買ったこと。
うなダレご飯だけを食べて、蒲焼を残した息子にしめしめと思ったこと。
小学生だった末娘がうな重を平らげて、あてが外れたこと。
亡くなった母の思い出を話しながら家族でうなぎを食べたこと。
根本の社長とうなぎ談義をしたこと。
などなど
思い出が走馬灯のように駆け抜けていきました。
大場川沿いを下り、以前は駐車場だった場所に立派な新店舗が
開店間もないので待合室にはお祝いの花がたくさん。
待合室の正面には、私がお祝いに贈った己書を飾ってくれています。
有難い限りです。
バリアフリーになった広々とした店内。
席数は、旧店舗と同じなんだとか。
メニュー
お酒類が復活したのですね。
そうこうするうち〈うな重 上〉が到着
〈うな重・上〉
このテリ、艶 たまりませんね(((o(*゚▽゚*)o)))
2~3時間煮詰めた濃厚なタレ。
しかし、うなぎの味を損ねない焼き。
生蒸しならではのとろける柔らかさ。
あー!口福
ご馳走さまでした。
創業五十余年。
新たな歴史のスタートに乾杯。