年別アーカイブ: 2015年
うなぎ大好き Instagram(インスタグラム)
2015年12月20日 SNS情報
うなぎ大好き Instagram(インスタグラム)始めました! https://www.instagram.com/eelloveeel/ フォローお願い致します♪
食べログmatome「東京都区内で蒸さない地焼き鰻が食べられる鰻専門店」
2015年11月13日
名古屋で地焼き鰻の魅力にとりつかれて、東京でも地焼き鰻の食べられる専門店を食べ歩いた。 そこで食べログまとめに投稿した。 「東京都区内で蒸さない地焼き鰻が食べられる鰻専門店」 東京都区内で地焼き鰻が食べたい方の参考になれ …
YouTube「うなぎ大好きチャンネル」
2015年11月7日
YouTubeチャンネル作りました。 その名も「うなぎ大好きチャンネル」 うなぎ愛好会メンバーの動画も共有しています。 登録してみてくださいm(__)m
うなぎ大好き番外編「大森淡水 うなぎの里 」公開しました。
2015年10月23日
10月6日に宮崎の「大森淡水」さんの養鰻、流通、加工の現場を見学させていた時の記事を公開しました。 貴重な話たくさん聞かせていただき、頭の中が鰻杯状態(^^ゞで不確かな部分や専門用語などを何度も大森淡水の野口総務課長に問 …
うなぎ大好きTwitterはじめました!
2015年9月4日
うなぎ大好きTwitterはじめました! アカウントは @ellloveeel フォローしてくださると嬉しいです! うなぎ関連のTwitterアカウント情報も募集中です!
うなぎ大好き・番外編 ~牛久沼うなぎ街道~ 投稿しました。
2015年8月19日
うな丼は、「牛久沼が発祥の地」といわれており、国道6号線の牛久沼湖畔は、うなぎの老舗が軒を連ね、うなぎ街道と呼ばれています。2015年8月現在の「牛久沼うなぎ街道」の現状をお伝えします。
新コンテンツ「全国うなぎ屋さんリンク」
2015年6月14日
旧ドメインのコンテンツ「全国うなぎ屋さんリンク」を復活させました。 オリジナルホームページを開設しているうなぎ屋さんのリンク集です。 うなぎ料理専門店はもちろん、うなぎ料理がいちおしというお店のホームページへリンクをして …
favicon(ファビコン)を設置しました
2015年5月16日
favicon(ファビコン)とは、下図のようにブラウザのアドレスバーに表示されるホームページ独自のアイコンです。 「うなぎ大好き」では、旧ドメイン:unagidaisuki.comの頃より 赤地に【う】のファビコンを使用 …
アクセスカウンターを設置しました
2015年5月16日
「うなぎ大好き」では、2004年3月の開設より2015年3月のサーバー停止まで訪問者数604,833を数えました。 新ドメイン移行後、昨日新たにアクセスカウンターを設置いたしました。 皆さまのご訪問を心よりお待ちしていま …