タグ : 柏市
店長が3代目なら、お客様も3代目 ~うなぎ植きん~
2020年11月17日 うなぎ屋さんレポート千葉県柏市
JR常磐線・柏駅東口からレイソルロードを進むと旧水戸街道との交差点に出ます。 交差点の右手には、古くから天王様とよばれて街の人々に親しまれてきた柏神社があり その交差点と柏神社の間を入ると柏銀座通りと呼ばれ、多彩なジャン …
ふわとろなうなぎ納め ~うなぎ川秀~
2018年12月30日 柏市
『川秀』さんと自分の休みがかぶっているので、地元というのになかなか伺えないでいた。暮れの休みに入ったので、いざ突撃。 お一人様なのでカウンター席へご案内。 ランチメニューは〈うな重〉2種類と〈エビフライ定食〉うな重には、 …
芳野屋 ~生蒸し鰻重と特白焼き~
2018年10月7日 柏市
JR柏駅東口・柏神社脇から伸びる柏銀座通りは、個人経営の飲食店が軒を連ねる商店街である。 その最も奥に『うなぎ 芳野屋』はある。 何度かうなぎ大好きドットコムでも紹介しているが、以前は柏駅前にあった店舗が閉店してしまった …
鰻問屋もがみ ~うなぎ大好きJr.の社会科見学~
2017年1月28日 うなぎ大好き・番外編
鰻を扱う問屋は、生産地問屋と消費地問屋に分けられる。 生産地問屋は、養鰻場から活鰻を仕入れ、全国の専門店や卸売業者へ供給する。消費地問屋は、消費地の卸売業者で主に専門店へ供給する。 鰻の流通の主なルートは、生産者(養鰻場 …
柏 くしだ ~うなぎのサンタクロース~
2016年12月20日 柏市
私が敬愛する うなっくさん は、ご自身のアメブロ『鰻に魅せられて』で2010年から【クリスマスにうなぎ】を提唱している。 うなっくさんはそれ以来、毎年【クリスマスにうなぎ】をPRしている。 うなっくすさんに呼応して【クリ …
柏まつりでうなぎ串焼 ~お食事処 栖~
うちら夫婦に娘夫婦、孫と一緒に午後から柏まつりへ出掛けた。 国道6号近くに車を駐車して、柏駅西口の会場へ向かうと途中で 鰻串焼き タレ 300円 白焼き 300円 というメニュー看板を発見! うなぎ好きは、おまつりで、う …
柏まつりで「うなぎ弁当」
2016年7月30日 うなぎ大好き日記
第39回柏まつりは、2016年7月30日(土)、31日(日)に柏駅東西中心街において行われる。 柏まつり・初日の30日(土)は、うなぎ好きの1年で最大のイベント「土用の丑の日」と重なっている。 柏まつりオープニングパレー …
磯丸水産 期間限定おすすめ丼ぶり 「うな丼」
ランチをしようと職場近くの『磯丸水産』の前を通ると 期間限定 おすすめ丼ぶり うな丼 の看板が目に入った。しかも税込980円という値頃感だ! これは、入らずにはなるまい(笑) 『磯丸水産 柏東口店』は、以前ケンタッキー・ …
ガストでうな丼
昨年に引き続き『すかいらーくグループ』の『ガスト』で「うな丼」の提供が始まった。 職場近くの『ガスト柏店』へGO! 店内の壁にもいくつか貼ってある。 「うな丼 味噌汁・漬物セット」1,099円(税込1,186円)を注文し …
赤坂ふきぬき 柏高島屋ステーションモール店 ~ランチうな重~
2016年2月16日 柏市
柏駅近辺で千円台で鰻をいただけるお店の特集を組むために昼休みを利用して「柏高島屋ステーションモール」にやって来た。 S館7階・レストラン街に『赤坂ふきぬき』がある。 13:00頃に店の前へ来ると、入店待ちの椅子10脚が全 …