老舗卸問屋の一本鰻 ~うなぎ四代目菊川~

スポンサーリンク

今日はJR田町駅にやってきました。

田町駅芝浦口直結のムスブ田町の中に
2020年9月 名古屋でも評判のうなぎ屋さんが出店したんです。

ムスブ田町の入口に着きました。

ムスブ田町の中には、バラエティ豊かなショップやレストランが37店舗もあります。

さあ、お目当てのお店の場所を確認いたしましょう。

さて お目当てのお店は…。
ありました。

うなぎ四代目菊川です!

タワーNの1階ですね。

うなぎ四代目菊川の前に着きました。

今日は事前に食べログでこちらのコースを予約してきました。

四代目菊川名物の一本鰻のお重に鰻の前菜2種と季節の小鉢がついたお得なコースです。

予約したカウンター席に案内されて

目の前は調理場が一望できる設えになっています。

うなぎを焼くところを間近で見られるのは、テンションが上がりますね。

うなぎ四代目菊川がライブキッチンを選ぶ理由は次のような理由だそうです。

自慢のうなぎの鮮度を保つために、焼き置きなど一切せず、ご注文に合わせてうなぎを捌いてから焼いています。その姿をあるがまま正直に、お客様に見ていただけるよう、あえてライブキッチンにしているのです。

うなぎ四代目菊川ホームページより

ちなみにうなぎ四代目菊川の屋号は、創業90年を越える中庄商店の四代目当主・菊川雄平社長からきています。

お席は私の座ったライブキッチンが楽しめるカウンター席に

モダンな和の空間のテーブル席と

グループで会席コースを楽しむにはもってこいの個室席があります。

食事のシーンに合わせて席を予約できるのも魅力です。

前菜3種が運ばれてきました。

うなぎの煮凝り

美味しいお出汁に包まれたコラーゲンたっぷりのうなぎの煮凝り、美容にもお酒のアテにも抜群の逸品です。

かぶとの唐揚げ

かぶと(うなぎの頭)を柔らかく唐揚げに
衣にかかった甘いタレがよく合いとても美味。

ほうれん草の白和え

ほうれん草の白和えは、コクのあるうなぎの前菜のあとにさっぱりといただけます。

料理の構成も素晴らしい前菜でした。

蒲焼き一本重

今日一番のお楽しみ蒲焼き一本重の到着です!

それでは蓋を開けましょう

蒲焼一本重パッカーン♪

名古屋うなぎの良い香りです。
ご覧の皆様にもカリフワ感が伝わってますか?

一本重いただいてみて
この器がイイ仕事しているんです。
最後までうなぎもご飯も熱々でいただけました。

さすがミシュランガイド愛知2019に掲載されたお店です。
美味しさ鰻喫致しました。

美味鰻福 ご馳走さまでした。


うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店のYouTube動画です。
ご視聴、チャンネル登録お願い致します。

関連ランキング:うなぎ | 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅

タイトルとURLをコピーしました