活鰻卸問屋「株式会社光輝」が運営する『うなぎ成田新川』
2008年にオープンした『本店』
2015年11月オープンの『イオンタウン成田富里店』に続いて
2021年4月には東京進出第1号店の『東京駅グランルーフ店 』がした。
2022年4月、東京進出第2号店となる『銀座5丁目店』が
レディースファッションを中心に高品質を謳うブランドが入居しているEXITMELSA(イグジットメルサ) 7階にオープンした。
汐留海浜公園で行われた『うなぎ時任』さん主催のうなぎ放流会の帰りにお邪魔しました。
席について
目についたのは「新仔うな重」の貼り紙。
この日は、夏の土用の丑の日翌日。
「新仔うな重」をお願い致しましょう。
この時期は、新仔の中でもはしりのトビと言われる池入れして一番育ちの良いうなぎ。
注文から20分ほどでお重が到着。
蓋を開けると良い香りが漂い、見目麗しいうなぎ様がいらっしゃる。
お腹の部分の焦げ目もよい感じです。
箸で持つのが困難くらいの柔らかさ。
さすがトビの新仔という他なし。
やや甘めのタレを纏った蒲焼はうなぎの脂の旨さも感じさせてくれる。
ふんわりとろける関東風うなぎに大鰻足。
東京、しかも銀座でこの質のうなぎがこの値段でいただけるのは活鰻問屋の面目躍如だろう。
美味鰻福。
ご馳走さまでした。