使いやすかったBizVektor
2015年
うなぎ大好きドットコムがWordPressを導入した時に使い始めたWordPressテーマはBizVektor

無料WordPressテーマ BizVektor [ ビズベクトル ]
BizVektor(ビズベクトル)は管理画面からの情報を入力だけでサイトが完成する日本のビジネス向け無料WordPressテーマ(テンプレート)です。
無料!簡単!高機能!
ビジネス向けWordPressテーマの決定版!
のうたい文句通りにWordPress初心者にはとても使いやすくいのて気に入っていました。
ところが2018年12月
BizVektorから次のようなお知らせがありました。

【重要】今後のBizVektorとアップデートのお願い | 無料WordPressテーマ BizVektor [ ビズベクトル ]
BizVektorのご利用ありがとうございます。 既に「BizVektor 拡張プラグイン販売停止のお知らせ」にてご案内させていただきましたが、BizVektorに関して事実上今後のアップデートは終了いたしますので、できる限りLightningへの移行をよろしくお願いいたします。 有償製品以外の質問対応は終了さ...
当面は使えるようですが、いつかはテーマを変更しないといけません。
そして
今回、コアサーバーへサーバーを移行したの機にWordpressテーマも変えることにしました。
新たなWordpressテーマ
wordpress テーマ おすすめ
とググるとたくさん出てきます。
そんな中で気になるおすすめ記事を発見!

WordPressのテーマ。ブログで使うなら『JIN(ジン)』がおすすめ|monecre(もねくり)
こんにちは。 mone(@mone_creator)です。 初めに言っておきます。 [chat face="face-m
こちらの記事の
説明書がしっかりしたテーマが一番使いやすい!
👆これ、大事なんですよね!
「このように表示したい」という時にググって調べるのですが、
専門用語をしらないと検索ワードさえわからないのです💦
運良く検索できても
上位にヒットするのは上級者向けのサイト💦
思い通りに表示させるのは至難の業なんです。
そんな訳で「JIN」を購入しました。

JIN(ジン)|真の使いやすさを追求したWordPressテーマ
WordPressテーマ「JIN」の販売ページです。ひつじと赤石カズヤの2人により「本当につかいやすい」と感じてもらえるテンプレートを追求し、作り上げました。
スタイルもたくさんあって迷ってしまうほどです。

JINのデモ一覧|JIN(ジン)
JINはいろいろなバリエーションが効くテーマです。 カスタマイズ次第では同じテーマだとは思えないほど見た目がガラリと変わ
サイト型トップページにカスタマイズ
でも、サイト型トップページにして
見る方がシンプルで見やすい方が良いと見つけたのがコチラ👇

どこよりも簡単にJINのトップページをサイト型にカスタマイズ!
WordPress「JIN」のトップページをサイト型にカスタマイズする方法!記事がズラーっと並べてあるものを自由自在にオリジナルのトップページが作れるようになります。ブログカードを利用するので操作も簡単に!JINで新着記事を取得するショートコードも作りました。
ぽんひろさんの記事を参考にして、サイト型トップページを作りました。
主なカテゴリーをトップページに表示
主なカテゴリーの新着記事を表示させて
「もっと見る」から各カテゴリーの一覧へ飛べるようにしました。
YouTubeうなぎ大好きチャンネルは、yourchannel プラグインを使って表示しました。
少しずつカスタマイズして、皆さまに見やすい工夫していきたいと思います。