館山 五代目 新松

スポンサーリンク

PA17001201 PA17003601

PA17002401PA17002801うなぎ大好き掲示板に投稿してくださるポン太さんご推薦のお店です。今年の7月に館山自動車道の君津IC~富津中央IC開通して富津館山道路の富浦ICまで高速道路でつながり東京、千葉方面からのアクセスが格段によくなりました。

新松は、地場の老舗のうなぎ屋さんのひとつのスタイルを踏襲しています。それは道路に対してオープンキッチンになっていることです。店先から周囲に香ばしい匂いでお客さんを呼び寄せた。江戸時代の倹約家がご飯だけを持って店先へきて鰻の匂いだけでご飯を食べたというアレです。

調理場の前を通って玄関へ。いかにも歴史を感じさせる割烹旅館の趣です。下足を脱ぎ、2階の個室へ案内されます。お店の方がお茶を入れてくれ、特上うな重と蒲焼き御飯を注文して待つこと40分ほどで鰻と対面です。

白焼き御飯は二段重に入っていて上の段に白焼き、下の段に御飯です。ふっくら焼きあがっている白焼きは甘みがあり、素材、技術ともに良いことが分かります。うな重は蒲焼きは美味しいのはもちろんご飯も美味しく、タレをさっとかけただけでなく満遍なくまぶしてあるようです。そしてご飯の中には小振りながら蒲焼きが…。嬉しいサプライズです。

館山にいらっしゃる機会のある方には、お奨めの鰻さんです。

 

関連ランキング:うなぎ | 館山駅

タイトルとURLをコピーしました