午後から築地本願寺で法要があったので前から行ってみたかった「丸静」でお昼をとることにした。晴海通りの牛丼の吉野家・築地東店の角を曲がると黄色地に黒文字のうなぎ蒲焼きの幟のあたりには、行列が・・・。ちょうど正午を頃なので仕方がないと歩を進めると並んでいるのはお隣の「かつ平」のお客さん?・・・。
いえいえ丸静の前にも先客
す。さすが丑の日間近ですね。注文は、来る前から決めていたんです。白焼とうな重の尊。 白焼は、おろし生姜と山葵が付いてきます。あとでご主人に聞いたところでははじめはおろし生姜だけだったそうですが、ネットで山葵がないという書き込みがあったので両方つけてしまったそうです。江戸下町の気さくな親父さんという雰囲気のご主人なら「べらぼうめぇ」って感じだったのかな
生姜に負けない鰻が出せる自信があってのことだと食べて判りましたよ!
す。さすが丑の日間近ですね。注文は、来る前から決めていたんです。白焼とうな重の尊。 白焼は、おろし生姜と山葵が付いてきます。あとでご主人に聞いたところでははじめはおろし生姜だけだったそうですが、ネットで山葵がないという書き込みがあったので両方つけてしまったそうです。江戸下町の気さくな親父さんという雰囲気のご主人なら「べらぼうめぇ」って感じだったのかな
生姜に負けない鰻が出せる自信があってのことだと食べて判りましたよ!