日暮里からの北千住で用事を済ませたらすっかり遅くなってしまいました。
夕ご飯は、北千住でとることに。
北千住駅北口の千寿へやって来ました。こちらは、老舗の鰻問屋さんが経営しているお店と以前から気になっていました。
店の入り口に焼き台があり、店の外からも職人さんの仕事の様子が見られます。店の造りからして、懐かしい風情です。
お願いしたのは、うまき(1,000円)とうな重・松(2,500円)
うまきの玉子焼きは、甘くてしっかりとしていて懐かしい味。その中に鰻が包み込まれいます。
うな重は、1尾入っていて価格高騰のおり、都内でこのお値段はとてもコスパが良いと思います。さすが、問屋さんですね。
お味もやや甘めのタレが香ばしさを引き立て美味しいです。やはり、懐かしい味がします。こちらの鰻は、きっと冷めても美味いのだと思います。お土産で頂く鰻を思い出しました。その味覚の記憶が懐かしさを連想させたのかもしれません。
その昔、千住宿は江戸から北への最初の宿場町。このような鰻で精をつけて旅立ったのでは?思いを馳せてしまいました。