宗吾うなぎ街道の人気店『うなぎ処 い志ばし』へ12年ぶりの再訪である。
水曜日定休だと自分の休みとかぶってしまい、なかなか訪問できない(>_<)
GW明けにたまたま休みをとったので出掛けてきた。

店に着いたのは、14:30頃。閉店間際の時間帯。
店裏の駐車場に余裕で停められた♪
平日のこの時間帯が狙い目のようだ(^_-)

壁に貼ってあるお品書き

12年前のメニューと比較すると値上がりしているのはもちろん、品数も絞られている。

「鰻重」にするか?「鰻丼」にするか?迷うところだが、滅多に来れないのでここは「鰻重」をチョイス。
閉店間際からなのか?ほんの5分で到着。
さあ「鰻重」とご対面
この店特有の濃厚なタレを纏ったうな様がおわします。

この店のファンはこのタレが好きなのではないかと思う。
ワイルド系の鰻には、甘く濃厚なタレが合う。

多くの有名人のサインとともに
きたなシュランのフィギュアと認定証。
「汚いけど美味い」ギャップ萌(≧▽≦)
これも遠くから多くの人が訪れる理由のひとつだろう。

「特製うなぎのたれ」が売っていた。
小さい方を買って帰る。

家で実山椒の佃煮と山椒粉をのせて「うなだれご飯」を楽しんだ。

人生いろいろ 蒲焼いろいろ
鰻だって いろいろ美味さがあるの~♪