6月の初め、埼玉・ふじみ野の『一味亭』さんからお葉書をいただいた。
【創業50周年感謝祭】ということだ!
これは、めでたい!
しかも宛名面の余白には、手書きで感謝の言葉が…。
一味亭さんのホスピタリティにはいつも感心します♪
これはお邪魔して、お祝いを言うしかないですね^^
【創業50周年感謝祭】初日 カミさんとともランチタイムに突撃訪問!
駐車場に車を停めて、エントランスの美しさにカミさんはびっくり
カミさんは、池の錦鯉に息を飲んでいる。
カミさんが驚くのも無理はありません。
自分も初めて伺った時は、とんでもない高級店へ来てしまった?!とビビりました(^^ゞ
一味亭の皆さんにお会いして親しみやすい接客にふれると、お庭も含めてホスピタリティの一環だと納得するのです。
うな重をお願いしたので【創業50周年感謝祭】特典の「鰻かぶとゼリー寄せ&骨の佃煮」をいただきました。
「鰻かぶとゼリー寄せ」は、圧力釜で柔らかく煮た鰻のかぶとに人参などが入っていて優しいお味。
「骨の佃煮」はカリカリッで佃煮というよりも甘いタレを纏った骨せんべいのよう。
カミさんの希望で鰻のアラカルトをいくつか。
まず「かぶと焼」
骨まで食べられるように柔らかなった鰻かぶとを香ばしく焼きあがてある。
栄養たっぷり、ほくほくして美味!
「肝焼き」
綺麗で美味しい!
「ひれ焼き」
鰻のひれにはコラーゲンがたっぷり
ジューシーさがたまりませんね
メインの「国産うな重(3枚のせ) 」
ふっくら香ばしく焼かれて、やや甘めのタレがカミさんのツボだった模様。
無言で完食してました(笑)
平日限定の「鰻ランチ」
これで1500円(税別)は、チョーお得!
美味しい鰻と玉子焼きが一度に味わえる(≧▽≦)
玉子焼きもちょっぴり甘めの味付けがしてあり、懐かしいお味がグー!
一味亭の皆様
創業50周年 おめでとうございます\(^o^)/
美味しいお料理に笑顔のおもてなし
いつも鰻面の笑みで大鰻足です!
皆様 お元気で、創業60周年へ向けて ご繁栄をお祈りしています!
一味亭の皆様
(この日は若女将がいらっしゃらなかったのがちと残念)
お土産の「鰻ちまき」
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
うなぎ大好きの孫は
「うなぎだあ~!」と言ってガッツリ1個完食(^^ゞ
秋に産まれる2人目の孫のお食い初めは『一味亭』さんにお願いしましょうか?などとワイワイしながら家族皆で「鰻ちまき」を美味しくいただきました(^-^)