うなぎ屋さん移転顛末記 -鰻 十和田- 埼玉県川口市

鰻好き、食道楽が高じて「うなぎ大好き」を開設したのが第1の理由ですが、全くの趣味(交通費、飲食代は自腹)で開いているサイトだと知ると怪訝そうな顔をされます。もうひとつの理由は大層な事を言うようで恥ずかしいのですが、鰻という日本を代表する食文化が廃れてしまうのではないか、という危機感があったからです。 私たちの周りでは個人の飲食店が減ってチェーン店やファーストフード店が数多くなってしまっています。マニュアルどおりやればそこそこ美味しいものが食べられるのは便利なことかもしれませんが、この風潮は、私たちの先輩たちが試行錯誤を繰り返し培ってきた食文化や技術を廃れさせる危険性も秘めていると感じたのです。ですから食べる側が何か応援できる方法はないかと考え、そのひとつの手段として「うなぎ大好き」を開設したのです。 食べる側が感じていることを作り手が感じない理由がないと、常々思っていました。やはり、感じている方はいました。しかも感じているだけではなく、ビジョンを持ってアクションを起こした方がいました。その方が、これからご紹介する「鰻 十和田」の社長である星野吉昭さん(44)なのです。