うなぎ情報

うなぎ情報

ウナギ登場番組が2つ

まず、日テレ系の「ぶらり途中下車の旅」に登場。旅人は元関取の舞の海さんで東京メトロ銀座線の旅。日本橋で途中下車をした舞の海さんはビルの中に大きな「う」の字を発見。うなぎ好きの方ならもうお分かりですね。そうです。日本橋本石町の「いづもや」さん...
うなぎ情報

松江の鰻

テレビ朝日系「-にっぽん菜発見-そうだ、自然に帰ろう」は先週に引き続き、ウナギが登場。今週は東ちづるさんが、松江で天然ウナギを食していました。松江のウナギも有名で検索をした。主なお店は「大はかや」、「いづも屋」、「うなぎやくも」でした。他に...
うなぎ情報

鰻のねどこ・中川 倒産!

うなぎ屋さんの情報を収集していたら「鰻のねどこ中川」が「Yhoo!グルメ」「東京レストランガイド」から消えていた。調べてみると倒産していたらしい。残念!評判のとろけるような鰻を食べてみたかった。
うなぎ情報

琵琶湖の天然鰻

本日放送のテレビ朝日系「-にっぽん菜発見-そうだ、自然に帰ろう」で石ちゃんこと石塚英彦さんが琵琶湖の大きな天然鰻を食べていた。羨ましい。この番組のHPがないのが残念。テレビ朝日さん、作って!琵琶湖周辺で天然鰻を食べられるお店を探してみた。ち...
うなぎ情報

BRIOからウナギ記事2題

光文社発行の月刊誌「BRIO」10月号にはうなぎの記事がふたつも「美濃・瀬戸 酒陶の里へ」の項には多治見市の「老鰻亭・魚関」と瀬戸市の「ふじ川」が紹介されていました。多治見には26軒ものうなぎ屋さんがあるそうです。多治見は焼き物の街で、重労...
うなぎ情報

川魚問屋・鮒与&まじ満@北千住

本日放送の日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」は東武伊勢崎線を俳優の三浦浩一さんが旅をしました。北千住での途中下車で旧日光街道を歩いていた三浦さんは川魚問屋・鮒与を発見。そこで紹介してもらった「まじ満」でうな重を堪能していました。まじ満のホー...
うなぎ情報

テレビ東京の返事

昨日の問合せのメールの返事がテレビ東京のホームページを運営しているテレビ東京ブロードバンドの担当の方から来ました。静岡県引佐郡細江町の鰻屋さんの屋号は清水家さんで、電話は053-522-0063だそうです。「いい旅・夢気分」のHPも修正され...
うなぎ情報

いい旅・夢気分

昨日放送のテレビ東京「いい旅・夢気分」には後半で静岡県引佐郡細江町の鰻屋さんが登場!テレビ東京の「いい旅・夢気分」のHPでチェックしたところ電話番号が遠鉄タクシーの番号に 屋号の方もあいまいなのでテレビ東京に問い合わせました。返事が来たらご...
うなぎ情報

食彩の王国

本日放送のテレビ朝日「食彩の王国」のテーマは鰻です。それにしても前川はよくテレビの取材を受けていますね。
スポンサーリンク