柏市柏 うなぎ安井家 ※このお店は閉店しています 柏駅東口駅前通りのマクドナルド脇の道を入りパチンコ屋さんを通り過ぎると「うなぎ安井家」の看板が目に入ります。2007年9月10日にオープンした新店です。といっても我孫子駅南口の老舗のつくだ煮屋さんで... 2007.09.10柏市閉店、休業中
台東区上野中通 鰻弁慶 ※このお店は閉店しています 御徒町と上野を結ぶ中央通りとアメ横の間にある上野中通商店街(通称:うえちゅん)のほぼ中ほどに「鰻弁慶」はあります。モノトーンのビルの横に「鰻弁慶」の縦長の看板はアメ横側からも目立つのでご覧になった方... 2006.09.06台東区閉店、休業中
台東区根岸 のだや ※このお店は閉店しています JR山手線「鶯谷駅」北口で降りて言問通りを渡り 、尾竹橋通りを進みます。ほどなく尾久橋通りと交わる「根岸小前交差点」に至ります。交差点の左角は、豆腐料理の老舗「笹乃雪」の黒いビルですが、根岸小学校と... 2006.08.30台東区閉店、休業中
諏訪郡下諏訪町下諏訪 う@かみや履物店 ※このお店は閉店しています 昨年(2005年)の10月、「匠の町しもすわ」・あきないプロジェクトの原様から「う@かみや履物店」の情報を頂きました。「下諏訪の食をゆっくり楽しめる場所が欲しいね」、誰からとなくそんな想いが高まって... 2006.01.07諏訪郡下諏訪町閉店、休業中
閉店、休業中牛久沼 水神屋 ※このお店は閉店しています うな丼発祥の地と伝えられる牛久沼畔には7店の鰻料理専門店があり「うなぎ街道」と呼ばれています。その中で一番南側の取手寄りに位置するのが「伊勢屋」でその北隣が、ここ「水神屋」です。土浦方面からも取手方面からも... 2005.12.14閉店、休業中龍ヶ崎市
南区中浦和 別所 ※このお店は閉店しています JR埼京線「中浦和駅」から志木街道を埼玉県庁、浦和駅方面へ5分ほど歩くと浦和のオアシスともいえる別所沼がある。別所沼は、およそ100万年前、大宮台地の侵食した谷から湧き出した水が、低地に溜まってでき... 2005.11.20南区閉店、休業中
中央区春木屋善兵衛 日本橋店 ※このお店は閉店しています 「春木屋善兵衛 日本橋店」は、地下鉄日本橋駅B5出口を出てすぐ柳屋ビルの後側の通りにあります。 夜は鰻を中心とした創作料理を安価で提供するお店ということですが、伺ったの... 2005.09.28中央区閉店、休業中
松戸市野菊野 うなぎ太郎 ※このお店は閉店しています 久しぶりに再訪しましたら「シラス鰻不漁により細物の鰻の品薄の状態が続いています。その為、勝手ながらうな丼、二段重、蒲焼き(並)の販売をしばらくの間、お休みさせて頂きます。」という貼り紙が・・・。シラ... 2005.04.13松戸市閉店、休業中
閉店、休業中牛久沼 小名浜屋 ※このお店は閉店しています 牛久沼畔を走る「うなぎ街道」の7店の中で道路の沼側に建っていない2店のうちひとつが、ここ「小名浜屋」です。しかし、心配には及びません。1階が駐車場になっていて、2階がお店になっているので窓側の席に座... 2005.03.02閉店、休業中龍ヶ崎市
流山市流山 中政 コチラのお店は閉店しました 2005年の鰻初めは流山の「中政」さんへ家族でお邪魔しました。2004年3月以来の再訪だが、さすがに地元の老舗だけあって味の印象は全く変わらない。違ったのは暖簾が新しくなった... 2005.01.04流山市閉店、休業中