中央区 登録有形文化財でいただく〈うな重〉 ~うなぎ喜代川~ 11月に入ってFacebookを見ていると『うなぎ喜代川』さんのページに「登録有形文化財プレート 届きました」との投稿があります。おめでとうございます!!5年越しのプロジェクトが実り、この3月に文化庁より登録有形文化財認定を受けていましたが... 2018.11.21 中央区
桜区 うなぎ処 古賀 ~おいしいとは、美しい味と書く~ 今年の盆休みは、8月14日~16日。休みに入る前から盆休みは鰻三昧すると心に決めていた。まず、最初に伺ったのはJR武蔵野線・西浦和駅前の『うなぎ処 古賀』さんである。自分の休みは毎週水曜日、古賀さんも水曜定休でなかなか伺うことが出来ないでい... 2017.08.14 桜区
中央区 日本橋小舟町 高嶋家 ~二の丑に食べると粋な逸品~ 二の丑に食べると粋な逸品7月31日放送のフジテレビ『ノンストップ』「愛すべき!うなぎのモノがたり」のコーナーで『高嶋家』五代目・鴛尾明さんがVTR出演されました。五代目が紹介するのは「二の丑に食べると粋な逸品」〈うざく〉と〈肝焼き〉鰻専門店... 2017.08.09 中央区
中央区 喜代川 ~お台場から鰻を求めて~ フジテレビ「ノンストップ」うなぎのモノがたりにコーナーゲストして出演させていただいた。うなぎにまつわるエピソードをクイズなどで紹介して、その解説を務める訳だ。番組の中では〈蒲焼〉を温かく召し上がっていただくための鰻店の気遣いとして「銅壺(ど... 2017.07.31 中央区