富山市 うなぎ川豊 ~繁華街裏の人気店 富山県の県都・富山市。富山駅南口からはメインストリートが伸びており、路面電車でアクセスできる繁華街が発達している。初めて伺う富山のうなぎ屋の場所は、富山市最大の繁華街・総曲輪。富山駅から路面電車で向かいます。南富山駅前行に乗り、荒町電停で降... 2024.07.26 富山市
千代田区 鰻 北白川 ~地焼きニューウェーブ~ 2024年4月 東京メトロ・永田町駅3番出口を出てすぐの場所にうなぎ専門店が新規オープンした。東京都心だから江戸前の流儀の店かと思いきや地焼きの店だという。その頃、私は2024年6月20日に講談社より出版する『読めばもっとおいしくなるうなぎ... 2024.07.10 千代田区
渋谷区 あたたかき鰻を食ひて ~うなぎ花菱~ 歌人・精神科医である斎藤茂吉は、うなぎをこよなく愛したことで知られています。タイトルは、斎藤茂吉の歌の冒頭部分です。以下に歌の完全版を載せます。あたたかき鰻を食ひて帰りくる 道玄坂に月おし照れり歌集「暁紅」所収この歌に出てくる道玄坂とは、斎... 2024.06.05 渋谷区
三方上中郡若狭町 三方五湖の恵みと共に90年 ~うなぎや源与門~ イベントで金沢へ来ました。せっかく北陸へ来たのですから福井まで足を延ばすことにしました。大人の休日倶楽部会員限定の「北陸フリーきっぷ」では、北陸3県の特急列車の自由席が乗り降り自由です。金沢一路・敦賀までから特急サンダーバードの旅です。敦賀... 2023.07.19 三方上中郡若狭町
金沢市 金沢で関東風うなぎ ~江戸焼 鰻 浜松~ イベントで石川県金沢市に来ています。金沢の友人から「関東風の美味しいうなぎ屋があるよ」と教えてもらいました。店名を聞くとInstagramで相互フォロワーになっている『江戸焼 鰻 浜松』だったのです。これは行かねばなりません!お店のは場所は... 2023.07.18 金沢市
豊島区 祝『ミシュランガイド東京2023』初掲載 ~目白ぞろ芽~ 『ミシュランガイド東京2023』新ビブグルマンに選出された38店の中にうなぎ屋も含まれたいました!その店は、JR山手線・目白駅改札を出て左の階段降りてすぐ左、紺色ののれんが目印のうなぎ屋「目白ぞろ芽」ぞろ芽のウリのひとつが、幻のうなぎと呼ば... 2022.11.23 豊島区
台東区 大川の川面に映える鰻かな ~駒形前川本店~ 秋も深まり、繁忙期も一段落した季節。今日は、浅草の老舗にお邪魔することにしました。隅田川に架かる駒形橋のすぐ近くにある『駒形前川本店』です。『駒形前川』の創業は、文化・文政期といいますから1804年~1830年頃。時の将軍は11代・徳川家斉... 2022.10.30 台東区
中央区 期間限定「新仔うな重」~うなぎ成田新川 銀座5丁目店~ 活鰻卸問屋「株式会社光輝」が運営する『うなぎ成田新川』2008年にオープンした『本店』2015年11月オープンの『イオンタウン成田富里店』に続いて2021年4月には東京進出第1号店の『東京駅グランルーフ店』がした。2022年4月、東京進出第... 2022.07.24 中央区