中央区 登録有形文化財でいただく〈うな重〉 ~うなぎ喜代川~ 11月に入ってFacebookを見ていると『うなぎ喜代川』さんのページに「登録有形文化財プレート 届きました」との投稿があります。おめでとうございます!!5年越しのプロジェクトが実り、この3月に文化庁より登録有形文化財認定を受けていましたが... 2018.11.21 中央区
中央区 日本橋小舟町 高嶋家 ~二の丑に食べると粋な逸品~ 二の丑に食べると粋な逸品7月31日放送のフジテレビ『ノンストップ』「愛すべき!うなぎのモノがたり」のコーナーで『高嶋家』五代目・鴛尾明さんがVTR出演されました。五代目が紹介するのは「二の丑に食べると粋な逸品」〈うざく〉と〈肝焼き〉鰻専門店... 2017.08.09 中央区
中央区 八重洲 はし本 〜土用丼・専門店の本気度〜 土用の丑の日の行事食夏の土用の丑の日に食べるものというと、うなぎが好物でない方も一番に浮かんでくるのは「うなぎ」であろう。夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣についての由来には諸説あるが、平賀源内が発案したという説がよく知られている。最も一般的... 2017.08.02 中央区