葛飾区 230余年の歴史に幕が下りる前に ~川甚~ このお店は2021年1月末を以って閉店しました。昨年(2020年)末に柴又の川甚のホームページを覗くと令和3年1月末日をもって閉店するというショッキングなお知らせがありました。閉店のお知らせ平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げま... 2021.01.19 葛飾区閉店、休業中
日記 吾妻橋東詰 東家 ~またひとつ老舗が閉店~ 浅草から吾妻橋渡ったところに『東家』といううなぎ屋さんがあった。大正10年創業の老舗で注文を受けてから鰻を割くという昔ながらの流儀を守っていた。キリッとしたタレと独特のリズムで団扇を仰ぐオヤジさんが印象的だった。6,7年前だろうか?電話をす... 2016.03.30 日記
中央区 日本橋富沢町 との村 ※このお店は閉店しています清洲橋通り・東日本橋交差点を久松警察署のほうから来ますと右に曲がってください。少し進むと左手信号の角に問屋橋交番があります。その次の路地を左に曲がると「鰻」の暖簾が見えます。そこが「との村」です。カウンター6席のみ... 2008.11.05 中央区東京都閉店、休業中
柏市 柏 うなぎ安井家 ※このお店は閉店しています安井家さんのコンプセプトどおりにうなぎ料理で美味しいお酒を楽しもうとお邪魔しました。お酒は、定番のものはもちろん、日本酒、焼酎が充実しています。今回は、日本酒を中心に頂きました。まずは、黒龍酒造の九頭龍・大吟醸燗酒... 2008.10.28 柏市閉店、休業中
佐倉市 佐倉 菖蒲荘 ※このお店は閉店しています京成「佐倉駅」北口を降りて国道296号を舩橋方面へ進みます。国立歴史民族博物館入口の交差点を過ぎるともうすぐです。昔は「菖蒲荘」のある田町には広大な菖蒲園がありました。「菖蒲荘」の店名の由来にもなっています。現在、... 2008.04.05 佐倉市閉店、休業中
渋谷区 渋谷 佐阿徳 ※このお店は閉店しています渋谷から日比谷に向かう途中、約束の時間まで1時間以上余裕があるので宮益坂を登りきって青山通りを1本入った通りに「佐阿徳」といううなぎ屋さんがあるの思い出し寄ってみることにした。確か夜、1575円(税込み)のうな重と... 2008.03.14 渋谷区閉店、休業中
中央区 神田 築地丸正 ※このお店は閉店していますJR山手線「神田駅」南口から信号を渡り、日本銀行へ通じる通称・日銀通りを少し歩いたところに黒に黄色の「う」の字が目立つビルがあります。そこが「築地丸正」です。 グルメ情報サイトには必ず「築地市場で五十余年の実績を持... 2008.02.28 中央区閉店、休業中
台東区 入谷 味乃江戸っ子 ※このお店は閉店しています朝顔市で有名な入谷の鬼子母神の言問通りを挟んだ向かいに「味乃江戸っ子」はあります。一番値段の高い「うな重・松」が2100円ととてもリーズナブルな価格設定です。しかも備長炭の炭火焼きなのです。この日は1350円の「う... 2007.11.28 台東区閉店、休業中
柏市 うなぎ専門店うな兆 ららぽーと柏の葉店 ※このお店は閉店しています2007年10月26日、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口前の大型ショッピングセンター「ららぽーと柏の葉」のレストラン街に うなぎ専門店 うな兆 ららポーと柏の葉店がオープンしました。うな兆は、ホームペー... 2007.11.10 柏市閉店、休業中
柏市 柏 うなぎ安井家 ※このお店は閉店しています柏駅東口駅前通りのマクドナルド脇の道を入りパチンコ屋さんを通り過ぎると「うなぎ安井家」の看板が目に入ります。2007年9月10日にオープンした新店です。といっても我孫子駅南口の老舗のつくだ煮屋さんである「安井家」が... 2007.09.10 柏市閉店、休業中