埼玉県

浦和区

浦和 中村家

JR浦和駅西口から埼玉県庁方面に歩くこと数分、「埼玉会館」の向かいにいかにも老舗という風格のお店に”蒲焼” と染め抜かれた暖簾がかかっています。こちらが「中村家」です。雪が雨に変わった夕刻の開店時間を少しだけ過ぎた頃、暖簾をくぐると先客はい...
川口市

浜名湖天然鰻 うなぎ尽くしコース ~川口 鰻 十和田~

「鰻 十和田」の確かなビジョンを持ったお店づくりを「うなぎ大好き・番外編」-うなぎ屋さん移転顛末記-でレポートしました.その中でも紹介しましたように社長の星野吉昭さんがうなぎ屋さんを続けられると思ったのは「浜名湖うなぎ漁業生産組合」というお...
北葛飾郡松伏町

松伏 川昌本店

千葉県野田市と埼玉県松伏町の間に架かる野田橋を千葉県方面から渡り、2つ目の信号を右折して1Kmほど行くと右側に「どぜう」の大きな看板が見えてきます。そこが「川昌」です。「うなぎ大好き」を見て下さる方から松伏の川昌が美味しいという情報を頂き、...
三郷市

三郷市 根本

私の母の実家の菩提寺がすぐ近くの葛飾区水元にあるのでお墓参りの帰りに子供の頃から連れてきてもらっていました。ですからある意味、根本は、私のデフォルトのうなぎ屋さんのひとつといえるのです。1年以上後無沙汰で久々の再訪です。その間、「うなぎ大好...
川口市

川口 鰻 十和田

JR京浜東北線「川口駅」東口で下車して駅前の産業道路を北(浦和方面)へ、大型ブックストアの「書泉ブックドーム」を過ぎると運が良い?と鰻を焼く良い匂いが漂ってくることも…。信号を右折して八間通りを少し歩くと右手に和モダンな建物が目に入ります。...
南区

中浦和 別所

※このお店は閉店していますJR埼京線「中浦和駅」から志木街道を埼玉県庁、浦和駅方面へ5分ほど歩くと浦和のオアシスともいえる別所沼がある。別所沼は、およそ100万年前、大宮台地の侵食した谷から湧き出した水が、低地に溜まってできたと考えられてそ...
三郷市

三郷 うな百

三郷市西部の中川に程近い場所に「うな百」はあります。土地勘のない方はちょっと辿り着くのに難儀をするかもしれません。地図を頼りにお店を探し当てるのも食べ歩きの楽しみのひとつではないでしょうか(^_-)こちらは注文を受けてから調理に入るそうでお...
越谷市

越谷 鰻重

ウナジュウではなくウナシゲと読みます。最寄り駅は東武伊勢崎線「蒲生駅」だと思います。といっても蒲生駅から東へ2Km弱の場所にあり、正直あまり便利とはいえません。そのお店が「うなぎミュージアム」の埼玉のうなぎ処で1番評価が高く、「肉厚で柔らか...
三郷市

三郷 石茂

うなぎ大好き的ネットサーフィンをしていてこちらのホームページを見つけました。JR武蔵野線「三郷駅南口」から南口大通り徒歩3分のところにあります。お店の裏には駐車スペースもあります。こちらはいわゆる割烹料理店でうなぎ専門店ではないのですが、鰻...
浦和区

浦和 山崎屋

JR浦和駅西口を出て、旧中山道を北に進むと江戸時代から続く老舗のうなぎ屋さん山崎屋があります。浦和宿の本陣近くに店を構えていたこともあり、参勤交代の際には鰻を食べて英気を養ったのでしょうね。1999年に改装されて、モダンな建物になっています...
スポンサーリンク